非公開ユーザー
医薬品・化粧品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日常のやり取りで手放せないツール
メールソフトで利用
良いポイント
Gmailは何年も使っていますが、動作が軽く、フォルダの振り分けなどもやりやすいのでストレスを感じることが非常に少ないツールです。モバイルで開いても軽いので、出張が多い時の業務確認もらくらく出来て便利です。
改善してほしいポイント
以前マイクロソフトアウトルックを使っておりました。アウトルックは新しいメールが一番上に出てくるので確認がしやすかったのですが、Gmailは一番下に出るので、長くやり取りが続いているタイトルのメールだと確認が大変なのでここが改善して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
管理職では、自分がやり取りするメール以外にも、部下や関連部署のメンバーがやり取りしているメールがCCで入ってくるので、1日50通以上確認する日も多いです。
以前使ったことがあるOCNやyahooメールでは、開くのに時間がかかったり、添付ファイルに制限があるので使いにくさを感じておりました。
また、検索ワードを入れて、該当するメールを探し出すのにもスクリーニングに時間がかなりかかっていました。
しかしGmailに切り替えることで、メールを開いて添付ファイルを確認するまでの業務が非常に短時間ででき、さらに、メールの検索をする際も動作が軽いのでストレスが減り、かなりの業務効率化に繋がったと感じます。
検討者へお勧めするポイント
メールのやり取りが多い方には得に適していると思います。