非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料メールサービス中では一番信頼できると思います。
メールソフトで利用
良いポイント
Google Drive(クラウド)と合わせて15GBの容量が無料で利用できます。
メールと文書ぐらいの添付ファイルなら容量の心配なく長く使えます。
会社のメールをPCではないオンライン上に残して置くためにはそのサービスへの信頼が必須です。
Googleと言う(特に保安的に)信頼できる会社のサービスですので安心してOutlook Expressから引っ越ししました。
PC、タブレット、スマホどちらからでもブラウザやアプリで利用可能です。
スパム対応、フォルダとタグでのメール管理、関連メールのグループ化、メール翻訳など業務の効率アップための機能に満足しています。
改善してほしいポイント
グループ化してメール表示の場合、最後活動の日付で一覧に表示されて最初から最後までの過程の確認が難しいです。
一覧で簡単にグループ化設定、解除ができたら良いと思いました。
PCのブラウザでの問題ですが
メールの繰り返しが多いと横のスクロールが長くなり、右側メニュー(返事、転送など)の選択に不便です。左側にそのメニューがあっても良いと思いました。
また左画面ですが使ってないMEET、ハングアウトなどは非表示できたら良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GmailとGoogle Driveの組み合わせでの活用で業務関連ファイルがほぼ全てオンラインになってどこでも同じく業務ができるようになりました。以前からの経験のおかげで今のリモートワークでも全然問題ありません。
メールと業務文書管理の心配がなくなりました。