非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Googleのメールだけじゃない!
メールソフトで利用
良いポイント
【好きな機能と理由①】
様々なメールドメインのメールが扱えること
⇒Gmailは「Googleドメインのメールだけ読める」ように勘違いされがちですが、実は様々なメールドメインのメールが読めます。ロリポップで個人取得したドメインのメールも問題なく読み書きできます。Googleドメインのアドレスとの切替利用もスムーズです。
【好きな機能と理由②】
迷惑メールフィルタが強力
⇒フィルタの精度もかなり高い気がするのは、さすがクラウドサービス。単に削除するだけでなく別フォルダに隔離してくれるのも安心です。
改善してほしいポイント
Googleドメイン以外のメールドメインのメールについての同期機能は少し弱めかな?と感じます。Gmail側で削除したメールが、後でPCのメールソフトで見ると復活している(反映されていない)ことが多々あります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本的に個人ドメインのメールを使っていますが、相手によっては利用できないこともあります。しかし、そんな場合Gmailメールを使うと、問題なく利用できることが多いです。二つのメールアドレスを行き来して使えるGmailにょり、メール管理の効率は間違いなく高まっています。