非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かい設定を使いこなして、メールをより使いやすく。

メールソフトで利用

良いポイント

MSのOutlookユーザーだったので、最初はUIに慣れるのに苦戦しました。CCやBCCが見辛かったり、メール作成中のウィンドウが小さくで見辛かったりなど。
ただ、慣れさえすれば、下書きの自動保存サイクルも早いし、非常に使いやすいメールアプリだと思います。
スレッド表示のON/OFFは変えられるので好みによると思います。(私は時系列で追いたいのでOFFにしています)
また、送信後にキャンセルできる秒数も設定できるので、間違えた送信した後にキャンセルも可能です。
ビジネス形態にもよりますが、サポートチームなどの共通アドレスから返信したい時は、アカウントに共通アドレスを登録しておけば、送信元アドレスを簡単に変えることもできます。
このように、設定をしっかり行えば、安心安全に、かつ効率的にメールを利用することが可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!