非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
フリーアドレスの王道
メールソフトで利用
良いポイント
誰でも簡単にアドレスを取得できる点。会社ドメインもメールアドレスを持っていますが、クラウドサービスなどの動作を検証する際にメールアドレスが必要になることが多く、Gmailを利用しています。簡単にアドレスが用意でき、メール送受信のタイムラグも少ないため、動作検証もスムーズに行えます。
改善してほしいポイント
Googleのセキュリティ機能で、安全性の低いアプリのアクセスをブロックする機能がデフォルトでオンになっており、新しいデバイスを試した時にうまく動作しないことがありました。ブロックした際にメールに通知等が来るようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動作検証用のフリーアドレスとして活躍しています。会社ドメインのメールアドレスは通用のメール送受信に使うため、サブのアドレスが欲しくなった時に一番早くアドレスを用意できたのがGmailでした。また1人で何個もメールアドレスを作成できるため、サブアドレスとしていろいろな用途で使い分けができるのが便利だと思います。
続きを開く