生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
佐藤 正治

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のメールアドレスをまとめて管理できるのが便利

メールソフトで利用

良いポイント

現在、個人用と会社用のアドレスを複数利用していますが、Gmailではこれらをひとつのシステムで管理できる点が非常に便利です。外部のメールサーバにも自動的に読みに行ってくれるので、手間がかかりません。

また、メールをラベルで管理できる点も便利です。以前使っていたインストール型のメールソフトではフォルダで管理していたので、どのフォルダに保存するように設定するべきか迷うことがありましたが、ラベルで管理するときは複数のラベルを設定することができるので、関連しそうなラベルをすべて付けることで、どのラベルからでも検索することができるようになりました。

また全文検索も可能なので、あまり細かい整理をしなくても、全文検索で探すことができることも利点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!