非公開ユーザー
大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
誰でも使ってる便利なメール
メールソフトで利用
良いポイント
Web版なのでインターネットに接続されていればデータが自然に更新されるので定期的にバックアップをユーザが取る必要がないことと、新規メールを読み出すまでの高速性、この2つがgmailを使い始めた理由です
改善してほしいポイント
便利さゆえに長期間使用することになります。私の場合も20年くらいになりますが15GBを超えそうで有料に切り替えることを決めて今はその心配がなくなりましたがそれまでの5年間は毎日ストレスでした。15GBのキャップを5GB程度上に上げていただくとさらに使用者が増えるのではないかと思います
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の業務関連は顧客とのやり取りも含めて全て社内メールです。しかしメールの読み込みに時間がかかり電車などの移動中にメールを読み込み、メールを確認することは簡単ではありませんでした。そのために大事なメールに対する返事が遅れたりして顧客や上司との間で誤解を生ずることがあり困っていました。社内IT部門に相談して特別にgmailへの転送設定を認めてもらうことでメールを読むのはgmail、返信は社内メールと切り分けて使用できるようになり課題が解決しました。