非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
仕事でもプライベートでも必須のメールアプリ
メールソフトで利用
良いポイント
gmailは端末を選ばずに、ブラウザ・アプリ・スマホでも簡単に利用できるので大変助かっております。また、かなりの大容量のファイルなども難なく送信でき、いちいち容量を気にしすぎなくて良いのでありがたいです。
どこからでもログインできるので、万が一使っているPCやスマホが壊れてしまっても問題なく他の端末で再開できるのも良いです。
一番便利な機能は、+をつけることでできるエイリアス機能です。仕事上、複数のアドレス使用かつ同じアカウントにしたく、いちいち新しいメールアドレスを新規作成するのが面倒でしたので助かっております。特に設定は不要で、既に所持しているアドレスを軸に+数字を入れるだけで作成できるところも良いです。
改善してほしいポイント
スマホ端末で使うとき、件名と本文の両方が表示されるので見えづらいことがあります。
要望としてはメール一覧には件名のみ、クリックして詳細を開くことで本文が見えるようにしていただきたいです。
また、連続して同じ送信先からメールを受信すると、ひとつのメールとしてまとめられ、さらに最初に届いたメール内容の半分が省略されてしまいます。
省略部分をクリックすると表示されますが、大事な内容を見逃してしまう可能性もあります。ですので同じ送信先から届いた場合でもまとめず、1件1件受信一覧に表示することもできるようにしていただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上、自社製品のデモ環境を作るのに複数のメールアドレスが必要になります。
その際に、エイリアス機能を活用することで、他人と被らない新規のメールアドレスを考える手間も省けました。複数のアドレスを作っても見た目の違いは+番号の部分だけなので、認識しやすくスムーズに業務を進めることができます。
また、基本パソコンで利用していますが、外出しなければならない時に一時的にスマホで対応できるので、パソコンが手元にないときや移動中でも効率良く仕事ができます。
そしてこれは感覚的な感想ですが、スパムメールがほとんど届かないです。どのようにスパムをはじいてくれているのか分かりませんが、お陰様で仕事に支障がなく助かっております。
検討者へお勧めするポイント
端末を選ばずに使えるのでアカウントを作ればだれでもすぐに利用できます。
Googleカレンダーとの連携でより便利に使えます。