非公開ユーザー
設備(建設・建築)|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
メールソフトの定番「Gmail」は便利な機能が沢山
メールソフトで利用
良いポイント
今では多くの方がGoogleのアカウントを持っていて、Gmailアドレスも所有しています。
迷惑メールの対策もしっかりしていて、安心して使えるメールソフトだと思います。
Googlemeetとの連携機能も増えて、今後はより一層Gmailを活用する事が増えてくると感じています。
改善してほしいポイント
Gmailは様々な便利機能が付いているようですが、それの設定方法が難しく、調べるのにも苦労します。
設定方法がもう少し分かりやすくなるよ良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
企業においては会社専用のメールアドレスが与えられる事が多く、あまりGmailアドレスを使うシーンは少ないのですが、Gmailアプリは他のメールアカウントを連携させる事も可能です。
以前のスマホでは「Eメール」というアプリが最初から入っていてそこに会社のメールを設定していたのですが、最近のスマホはEメールアプリが無くなり、今はGmailにアカウントを登録して使っています。
検討者へお勧めするポイント
多くの人が持っているGmailは他のGoogleサービスとも連携しやすく、オススメのメールソフトです。