非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールサービスではスピード・機能とも申し分ないです。
メールソフトで利用
良いポイント
プライベートでも利用していましたが、会社でも採用され重宝しています。まず、検索のスピードが速い!これが一番のメリットだと思います。多くの方がされていると思いますが、メールとしての活用だけでなく、添付ファイルで送って資料サーバーとしても利用できます。Driveでもいいのですが、メタ情報などを付けておかないと探し難くなることがあります。メールに資料添付だと、メール本文のテキストも検索対象となり便利です。加えてラベル管理することで、検索が容易になります。ペーパーレス化が、Gmailだけでできています。
改善してほしいポイント
特にないのですが、宛先のメールアドレス入力がほぼ候補が出て自動的に選べるのですが、まれにしか利用していない方を入力しようとすると、候補として出てこないことがあります。時々なので、ストレスになります。AIで良く使用する人から順番に出るようになっていると思うのですが、出てこなかった場合にABC順など別の選択方法があると便利かと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本来の用途でないかもしれませんが、ペーパーレス化で社外での業務が効率的に出来るようになりました。数年前までは、社外での利用にはモバイルルーター所持がマストでしたが、コロナ禍でWifi使用できる会社が増えてきたように思います。
検討者へお勧めするポイント
使用感としてはちょっと独特ですが、一つのメールに複数のラベルが付けれることなど大変便利です。