非公開ユーザー
広告・販促|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールならGmail
メールソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・どの端末(携帯電話・PC)でもGoogleアカウントにログインすれば同じデータにアクセスできる
・迷惑メールなどフィルターに関する機能が充実している
その理由
・急ぎの用件など、外出していても対応ができる
・メルマガや迷惑メールなどとフィルターを分けることによって、必要なメールが埋もれないため、連絡をスルーすることがなくなった。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ネットにつながっていないと過去にとどいていたメールすら確認ができない
・25MB以上のファイルが送信できない
その理由
・確認する際にたまたま圏外やWi-Fiなど通信手段がない場合にメールの確認ができないので、電話すらできないことが過去に一度だけあった
・データのやり取りをする際に、別のツールに分けて送らないといけないので少し手間がかかります。
データのやり取りをする際にはメールではなく、別のツールで共有するほうが良さそうです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・法人のメールアドレスの作成できる
・無料でフリーメールアドレスの作成が可能
課題に貢献した機能・ポイント
・どうしてもGoogle経由でアドレスを作成したかったので法人のアドレスを作成しました。普段使うツールなので、別のツールに移す手間が省けました。
・アカウント別にメールを分けたいとき、無料でGmailアドレスが作成可能なので助かりました。
検討者へお勧めするポイント
とりあえずGmailを使っていれば間違いないと思います。