生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

吉田 恒

株式会社アース|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出時には便利なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールフィルターや自動振り分けが優秀で迷惑メールを見ることがあまりない。
設定しておけばどこからでも同じ状態でメールを見られる。

改善してほしいポイント

一覧表示できるメールの数を増やしてほしい。
次のページに移動しないと見れないのはとても見づらい。
メールの到着が遅い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

外出先でも設定しているすべてのアカウントのメールが見れるので、いつでもメールチェックが可能。
メールでやり取りをしている途中で外出しても続きの連絡が出来るのは便利。
自動振り分けが便利であとからメールも探しやすく時短につながっている。

閉じる

木村 優斗

株式会社中井製作所|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこでもメールをチェックできる

メールソフトで利用

良いポイント

デバイスに依存しないで登録したメールがすべて見れる
すぐであれば送信したメールが取り消せるのは地味に便利
グループ分け設定で仕分けしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

おそらくほぼ使っていない人がいないくらいになっているメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

感覚的に使い方がわかる。
複数のアカウントを同時に見ることができる。
pc以外からでも同じ状況でメールを見ることができる。

続きを開く

石井 一樹

株式会社ランドマーク|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもあらゆるメールをチェックできる

メールソフトで利用

良いポイント

クラウド管理なので、スマホやPCといったデバイスに関係なく、オンラインでさえあればどこでもメールチェクできる。
ラベル分けを駆使することでメールをわかりやすく管理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるデバイスでメールを見られるビジネスの必須ツール

メールソフトで利用

良いポイント

スマホでもPCでも同じメールを見れるので、別のPCで返信したからその内容がわからないという事が起きないのはいい。
ノートPCを立ち上げなくてもスマホで多くのメール処理を完結できるので時短及び手間の軽減につながる。

続きを開く

山本 尚也

株式会社アスリートプランニング|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないサービス

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スプレッドシートやドライブなどのGoogleサービスとの連携が非常にスムーズ
・テンプレート機能や送信予約など、必要な機能が全て揃っている
・機能は当然ながら、UIなども定期的に遊び心のあるアップデートがある。

全体として必要な機能は当然ありながら、UIなども定期的にアップグレードしてくれるので飽きることなく使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすスマホでも活用できる

メールソフトで利用

良いポイント

これは、家のPCでも重宝しているがスマホでも使いやすく、ちょっとした便利さがある。
また、職場のパソコンでもアクセスできるので、仕事中でもちょっと急なメールでも対応出来る便利さがある。また、Googleでドライブやフォト等あるので、資料等格納してメールを送る際は便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリや予約送信もあり使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・予約送信やテンプレ登録などができる
・アプリもあり、携帯でも簡単に利用できる
・フォルダ分けや既読設定などもでき管理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

パソコンスクール|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定番で気軽に使用できるフリーメール

メールソフトで利用

良いポイント

PC・スマホと出先でも確認できるので非常に使い勝手がいいです。
他サービスを使用していたがgmailに転換して気づいたのが迷惑メールの振り分けの性能がとても良い事

続きを開く
高家 貴士

高家 貴士

株式会社アジアピクチャーズエンタテインメント|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これがあれば他のメールクライアントがなくても問題なし!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索の精度が高い
・Meetの一覧を観れるのがありがたい
・背景をカスタマイズできるのは何気に嬉しい
・アカウントの切り替えが簡単

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!