生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定期的な改善が好ましい

メールソフトで利用

良いポイント

操作感は軽快で細かい設定やアドオンも豊富ですので大変使いやすいです。
メールに必要な機能は十分に備わっているし、シェアを考えてもスタンダードだと思われます。
一番良いポイントは定期的なアップデートであり、より良い方向かはさておき、
改善が定期的に行われていることに安心感を覚えます。
またアプリの使いやすさも、改善が都度施されて文章の作成がしやすくなったり、
返信も簡単にできるようになった。動作も安定しており都度良くなっているように感じる。

改善してほしいポイント

ラベルの変更方法やドラッグアンドドロップの動作が不安定なときがあるが
せめてChromeの場合においてなどは快適に動いてほしい。
ブラウザのバージョンやメモリ?との兼ね合いかもしれないが
うまくいかないときがあり、改善されることを希望します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

メールの基本的な機能およびアプリでの操作等は、他のサービスより断然良いと感じます。
一番感じるメリットはエイリアスの容易さです。

閉じる

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

さすがGmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でアカウントが作成できる
・送受信が簡単かつちゃんと通知が届く

その理由
・従業員や業務ごとに使い分けできる
・一般的なメール機能と変わらず、操作性が良く、急ぎのメールも簡単に作成できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単にアドレス作成出来る
・色々な端末から確認できる
その理由
・用途により複数アドレスが必要でしたりしますが、Gmailは簡単にアカウントが作成出来る為重宝しています

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無難なメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

無料で使えるメールサービスであり、アプリでもあるので、パソコンでもスマホでもいつも使えます
カレンダーでも連携できるので会議が設定されたら通知が来てます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailだけでなく、独自ドメインのメールアドレスも使える

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailのメールアドレスと独自ドメインのメールアドレスを1つのソフトで送受信できる。
1つのソフトでメールを全てまとめることができるので、とても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

日本クリンゲージ株式会社|その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段から使用しています

メールソフトで利用

良いポイント

自動校正機能は優秀で、メール本文の見直しせずともこの機能によって誤字のある文面を顧客に送信してしまうミスを未然に防ぐことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailを使用してみて

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
決まったPC以外でもアクセスが可能で管理がしやすい。
旅先でも、ホテルのPC等でメールの確認ができて、使いやすい。
アドレスも自ら設定できるため、覚えておける。
サブアドも作りやすい。
その理由
・旅行先で、すぐにメール確認したくても、デバイスがなくできなかった時に役に立った。
ネカフェ等でもメールのやり取りができるため、非常に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでも複数デバイスで使えて非常に便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リモートでも利用できる点
・迷惑メール機能の精度の高さ
・PDFファイルのプレビュー機能
・スマホでも利用できる点

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Gmailのレビュー

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく操作性に優れている。
・自分好みに表示形式を変更することができる。
・他のサービスと連携することができ、仕事の効率が上がる。
・レイアウトのバリエーションが多く、カスタムを容易にできるため、自分の必要な情報をぱっと見れれるようにできる。

続きを開く

山岡 健人

株式会社アドリブワークス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他に選択肢がないほど便利

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこからでもアクセスできる
・複数のメールアドレスを自由に管理することができる
その理由
・他のgoogle系サービスとの親和性が高い(特にgoogleドライブ)
・UIを自由にカスタマイズすることができる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!