生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万全で利用すべきツールです

メールソフトで利用

良いポイント

数年前に転職した会社でGmailを初めて使用しましたが、エイリアスにてGmailを利用したり、スマホ上や、異なるスマホでもGoogleアカウントでログインすれば本アカウントのメールを確認できるのは本当に便利だなと今でも思います。

改善してほしいポイント

以前はGoogleハングアウトを利用していましたが、コロナ禍も伴い、色々なコミュニケーションツールが台頭してきているため、上記サービスではなく、他ツールを主に利用しているため、Googleハングアウトをデフォルト利用するようなPCサイトの左下画面は煩わしかったです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

上記のように異なるデバイスでも、Googleアカウントでログインすれば、いつでも・どこでもメールを確認することができる、エイリアスメールとして利用できることは画期的で、ビジネスのスピードを数日以上早めることができた画期的なサービスだと思います

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

受信画面を好みで選べる

メールソフトで利用

良いポイント

受信したメールにラベルをつけられるため、業務内容に分けてメールの管理ができ、作業しやすいです。また、後で見直したいメール、対応しないといけないメールなどにチェックや星をつけられるので、受信トレーをザっと見返す際も目に留まりやすく、見落としが減っていると思います。チェックのアイコンもバリエーションがあるので、自分の中でルールを決めて、使い分けるようにしています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今やメジャー

メールソフトで利用

良いポイント

弊社ではメインで使用しております。
法人契約ですので、@以降でGメールだとわからない点は良いポイントです。
容量も大きいので、開けない送れないということもなく満足しております。
また、皆さんが一番懸念されているセキュリティー問題ですが
迷惑メール対策が装備されている点・暗号化通信されている点と最低基準はクリアしているので
問題はないかと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール環境が効率的になる

メールソフトで利用

良いポイント

優秀な迷惑メールフィルターで受信トレイが荒れることが無い。フィルター設定も初心者でも直感的に利用ができ自動的に仕分けができ効率的にメール対応ができる。クラウド環境なのでアプリなども使いやすくマルチデバイスで常にメール対応が可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールの常識が変わった

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・検索が早い
・メールとの連携がよい
・いつでもどんな媒体からでも確認できる

その理由
・インターフェースがわかりやすい
・動きが軽快

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーラーはGmail一択!

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点
①ノーストレスで送信まで行ける点。

好きな機能
②アーカイブ機能、スター機能を多用しています。

その理由
①Outlookと併用していますが、メールの立ち上げから送信までのリードタイムが全然違います。
 Gmailの方が断然早い。 
②アーカイブフォルダをいちいち作らずに処理でき、またクリックだけでアーカイブできる。
 とても楽です。、返信に時間を掛けたいメールはスターを付けて、通常フォルダと並列表示しています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

情報管理ツールとしてもすぐれもの

メールソフトで利用

良いポイント

GamilはGoogleアカウントがあれば無料で使えるWebメールですが、多機能のため便利に使えます。
・他のドメインメールのアカウントを登録して、Gmailから送受信できる
・現時点で15GBの容量があるため過去のメールも削除せずに保管しておける
※ただし、Googleの他のサービスと共通の容量になります。
・スパムメールのチェックが強力で、ほとんどと言っていいくらいスパムメールを目にすることはありません。
検索機能も強力、ラベル付けもできるので、私の使い方としてとりあえず必要な情報は自身あてにメールをしておくことで、情報管理ツールとして利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定の使い安さがあります

メールソフトで利用

良いポイント

会社指定のメールですが、非常に使いやすいです。
アドレスの予測変換や、社内の人間ならば設定次第?で電話番号や役職も表示されるところが良いです。
メールの検索に関しても優秀だと思います。PDFやエクセル内の単語も拾ってくれるので、探しているメールがすぐに見つかります。
文章の修正機能にも何度も助けられています。

続きを開く

堀居 千絵

アルケア株式会社|その他製造業|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

メールソフトで利用

良いポイント

Gメールにも関わらず、自社のドメインでメールを設定できる点が良い。また、スマホからでも簡単にアクセス出来るので、移動時間を有効に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

機能は豊富だが見やすく使いやすいUI

メールソフトで利用

良いポイント

高性能の迷惑メールフィルター、ラベルでの管理が色分けができて受信トレイが見やすい。受信トレイが未読、既読、重要など3段階に分けられるので大変管理がし易く見やすい。日々の大量のメールを管理する上でシンプルで見やすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!