生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならない必須のメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

グーグルのアカウント毎にメールBOXを作れるので、仕事用、プライベート用と分けて使用でき、管理も簡単でとても使い勝手のいいツールです。
振り分け機能も優秀で、一度、迷惑メールのフォルダに入れたメールと同様のアドレスからメールが来たときは、お知らせしてくれます。

改善してほしいポイント

改善して欲しいところは特にないのですが、強いていうなら、添付できる容量をもう少し増やして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数のグーグルアカウントでそれぞれのメールを持つことができるので、用途によって使い分けができる。
また、ブックマーク機能があるので大事なメールが埋もれることなく見れてとてもいいです。
メールを送信する際に予約機能があり、指定した日時にメールを送信してくれるので、メールを作成して送信し忘れることがなくなりました。

閉じる
野呂 昌生

野呂 昌生

株式会社成学社|進学塾・学習塾|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

全社会人アカウント所持必須のメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントが気軽に作れ、かつ複数のアカウントが容易に切り替えられる。しかも無料の非常に使い勝手の良いメーラーである。

続きを開く

増山 大樹

(株)ドクターフィッシュ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メール受発信のメインツールとして使っています。

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールの除去精度が高くメーラー内の受信メール整理が不要で楽です。また、独自ドメインのメールアドレスの設定が可能なので、他のメールソフトを使う必要がなくなりました。

続きを開く

キシダ トモヒロ

岸田知博法律事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

在宅勤務に必須

メールソフトで利用

良いポイント

接続するプロバイダが変わっても、利用できるので、事務所と自宅のパソコンで共通のアドレスとして利用できます。また、DoropBoxで使えるフリーメールアドレスなので、アカウントを設定する価値はあると思います。

続きを開く
菅原 大奨

菅原 大奨

Surphotoworks|その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ソート機能・管理が楽なメールソフト

メールソフトで利用

良いポイント

・Gmailの専用ソフトではなく、他ドメインのメールも一元管理ができる。別々のアドレスも同じトレイに入れられるので、見落としがなくなる。

・検索機能が使いやすい。文中の文言などの検索もスムーズ。速度も十分でストレスが少ない。

・アーカイブ機能を使って、処理が終わったメールはアーカイブしてトレイにメールを残さないようにするとタスク管理も兼ねられて便利です。

続きを開く
水野 武

水野 武

テガサイエンス株式会社|その他小売・卸売|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCでもスマホでも使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

クラウドサービスなので、PCからでもスマホからでもいつでも受信メール確認やメール送信ができます。ブラウザー版はもちろん、スマホアプリも使い勝手が良いので、外出先からメールを送信するのも苦になりません。
また、Googleのメールサービスなので、検索機能はバッチリです。過去の記録を比較的簡単に見つけることができるので、外出先でとっさに情報が必要になったときも、過去のメールから見つけ出すことができます。

署名機能やリマインド機能など便利な機能がたくさんありますが、私がもっとも気に入っているのは予約送信機能です。例えば、夜に書いたメールを朝一で送信したい場合などに大変便利です。意外と今すぐ送りたくないことが多いのでとても重宝します。

続きを開く

安部 正一郎

株式会社Pros Cons|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定的に使えるメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

ワークスペースを使うことで、googleの他サービスとシームレスに連携できる点が良いと思います。
また、スパムメール対策がほぼ完璧に機能しているため、ビジネス用途に十分使えます。

続きを開く
冨田 大貴

冨田 大貴

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最強無料メール

メールソフトで利用

良いポイント

Gメールに関しては、グーグルが運営元という安心感と、直観的に操作できるという点がいいところだと思います。
親世代の方々も普通に利用出来ていますし、アカウント自体もたくさん作成でき、使用用途に合わせてカスタムできるのも利点です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のアカウントを一括管理できて便利

メールソフトで利用

良いポイント

マネジメントしている部署が複数あり、メールアドレスも多数持っているため、そのすべてを一元管理でき、タグ付けや検索機能の充実でとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーとして利用

メールソフトで利用

良いポイント

PCとスマートフォンでデータの共有できるのが便利です。
外出の際などスマートフォンで情報を見ることが出来、有事の際も迅速に対応できるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!