非公開ユーザー
ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
パソコンでChromeを使って、iPhone iPadでアプリを使って、それぞれほぼリアルタイムで同期されているので便利。
容量もGsuiteBasicで30GBまで使用できて、添付ファイルのサイズは制限があるものの必要十分。
送信の取消も5秒から30秒まで設定可能でよい。添付し忘れたメールの取消や宛先間違えなどの時に取消できてほっとする。
グループや受信メールの振り分けにはラベル機能を使用、慣れるまで時間がかかるが慣れれば便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
基本的にメールの並び順は新しい順で、送信者や件名でのソートは出来ない。
検索機能で足りるでしょ?というスタイルなのか少々不満。
宛先はメールのやり取りした相手が自動で連絡先に入り、メール作成時の宛先は自動でその連絡先から検索結果が表示される。この連絡先は手動でメンテナンスする必要があり、異動や部署の名称変更などがあっても古いままで動作する。送信先を間違える可能性があり危険。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Gsuiteのサービスの一つとしてGmailを使用。
他のドライブやスプレッドシート、ドキュメントやフォーム・・
Gmailはメールの機能だけだが、それらGsuiteアプリとサービスがリンクしていて情報共有に非常に便利。
たとえばフォームでアンケートを作成して、回答者にはフォームのリンクをGmailで送付。管理者グループには回答をリアル更新のスプレッドシートで共有。これらが非常に短時間でできる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
セキュリティ面や添付ファイル自動暗号化などでは、HENNGEなどのサービスを追加する必要があります。