生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これ無しでは仕事が出来ない

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウイルスチェックもしてくれるし、デバイスに関わらずに受信発信が出来るし、色々なメールアドレスを統合管理できるし文句なし!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ウイルスチェックや迷惑メールチェックが厳しすぎて、たまに問題ないメールが迷惑メールボックスに入ってしまうのがネックですかね。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

インストール型のメールボックスと違い、どこにいてもチェックが出来るし、色々なメールアドレスを統合管理できるのでかなり便利に使わせてもらってます。

閉じる

非公開ユーザー

精密機械|生産管理・工程管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネス・プライベート両方で使えるメールのスタンダード

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web、ipad、アンドロイド等プラットフォームを選ばずに使える点はすばらしいです。
Google ToDoリストなど他アプリとの連携もできて大変重宝しています。

続きを開く

金井 和輝

株式会社JTBビジネスイノベーターズ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフト、これ以外に選択肢あるの?

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCを替えたときのストレスゼロ。ラベル機能が便利。過去メールの検索が早く、5M以下のファイルのストレージ替わりに使っている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ビジネスでもプライベートでも便利

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・契約プランにもよると思いますが、受信BOXの容量を気にしなくても良いところ。
・検索機能が強力で早い
・ブラウザで動作するため、自分のアカウントでログインすれば、どのマシンでも同じセッティングで利用できる。出張で、地方拠点のPCを借りて仕事をするにも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールツールなら断トツでおすすめ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・セキュリティ観点で安心できる
・Googleアカウントがあれば使えるので導入ハードルが低い
・シンプルなUIで使いやすい

続きを開く

宮本 なおみ

国立大学法人東京大学|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

常に最新の機能が使えるメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メアドとパスワードで、どこに居ても、どのパソコンからでもログイン出来る。
持っておいて損はないツールです。
最近、受信して数日放置したメールに対してリマインドが届く機能が実装されて、返信漏れを防ぐことができました。痒い所に手が届く機能だと感心しました。

続きを開く
有田 健治

有田 健治

株式会社サイジスタ|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事、プライベートどちらも使用中

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントを複数作成でき、仕事用・プライベート用で両立している。また。googleツールの互換性があり、活用しやすい。

続きを開く

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心便利なメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルが提供していることもあり、グーグルマップやグーグルカレンダーと自動で連携してくれる点です。出張時の飛行機やホテルのスケジュールを自動的に表示してくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なくてはならないメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でこのクオリティはさすがのGoogle社です。
複数アカウントを一括管理できるし、動作も軽いのでサクサク送受信できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メーリングサービスのド定番

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ラベル名と色が自由に設定できるのでメールの振り分けがしやすい。PCのみならずスマホやタブレットのアプリも使いやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!