Gmailの評判・口コミ 全2405件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2182)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

送信の予約機能

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近、Gmailに送信予約機能がついた。
すぐに返信すると微妙なメールや
朝イチに送った感じを出したいときに
すごく助かる。
また、リマインドの機能もありがたい。
今処理したくないとなった時は
午後にまたポップアップされるように
設定しておけばリマインダーにわざわざ
その旨をメモをする必要がない

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善して欲しいポイントは、
うちの会社のセキュリティ的に
拡張機能を使えないからこその悩みだが
受信メールボックスと、メール返信を
するときのウィンドが別になってしまうこと
来たメールの内容を忘れた時は
わざわざスクロールして上に戻る必要が
あるのだがそれがめんどくさいので
できれば、横に並べて欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今の時代は電話ではなくメールだと思う。
もちろん、もっと便利なslacksや
ラインワークスのようなものも出ているが
ドメスティックなうちのような会社、
そして取引先では導入されてない。
となると、このメールがあることで電話が
繋がらなかったときにしっかりと
メモを残せる。当たり前だがありがたい。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール管理を一括

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailのアドレスに限らず他のメールアドレスとメッセージ・連絡先をインポートできるためGmailアプリのみで会社・個人のmailが一括で管理できる

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迷惑メール対策が優れている

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

迷惑メールを自動的にフィルタする精度が他のフリーメールよりも良いと思う。
実際に必要なメールが迷惑メールに仕分けられていたことがなく、やりとりの相手に迷惑をかけたことがなく済んだ。

続きを開く
桑原 慶

桑原 慶

株式会社ラフリンク|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

当たり前のように使っているメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーで、アカウントが簡単に取れ、他のグーグルツールとの連動もしやすく、PC、モバイル双方で使いやすく、スパムやプロモーションメールも振り分けてくれ、独自ドメインメールの送受信も簡単、やりとりがスレッドになるのもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

見やすく、早い応答。大量メールもサクサク

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

未読メールを上段に抽出してリストアップしており、反応速度も速いので、大量のメールをサクサクと処理できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出時にもブラウザベースで確認できる

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザベースで確認できるため、外出時にも簡単にメールチェックが行えるようになりました。また、meetと連携してテレビ会議の調整も簡単に行えるため便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

容量が大きい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの保存容量が15GBで、容量が大きいし、「Google Drive」や「Google カレンダー」等他のGoogleサービスと容易に連携できます。また、「検索」機能が優れており、探したいメールをすぐ見つけてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能豊富で大変使いやすいメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フリーで使えるメールとして、PCでもスマホアプリでも使いやすい。気軽に使えるチャットとしてハングアウトも使えて便利。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

KEEP(メモ)機能とTODOリスト(マイタスク)を活用

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailで届いた予定や重要事項をすぐにKEEP(メモ)機能やTODOリスト(マイタスク)に追加して管理できるので、仕事の漏れを防ぐことができるようになりました。

続きを開く

立川 陽介

株式会社エアースポット|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

独自のメールアドレスとも連動

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコンと、モバイルもメーラーが準備されている。ユーザーインターフェースも統一感があり、使うときに迷うことはない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!