Gmailの評判・口コミ 全2402件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1848)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (299)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1004)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2179)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

コンビニ|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールが大変分かりやすい。

メールソフトで利用

良いポイント

今までのメールアプリは、表示が分かりにくかったり
迷惑メールで無いものも迷惑メールフォルダに振り分けられて困っていたのですが、gmailアプリはそのようなことも無く、とても使いやすいです。
また、色味も見やすくて分かりやすいです。
これからはGmailアプリのみ使っていこうと思っています。

改善してほしいポイント

しいて挙げるならば、メール削除の仕方が分かりにくかったところです。
つい、いつもの癖で左にスワイプしたところ、アーカイブされてしまい、そのメールがどこにいったのか分からなくなりました。(今はやり方が分かったので解決しましたが)
なので、削除の仕方を分かりやすくして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今までの使っていたメールアプリは、色身が全部同じだったり、迷惑メールに振り分けられていたりで結構不便でしたが、Gmailアプリはそのような事はなく、使いやすかった点が良かったです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さすがはGoogleの製品です!

メールソフトで利用

良いポイント

テレワークの普及に伴いメールシステムは必然的にwebメールへ移行するが、これだけ普及しているwebメールシステムは他にない。セキュリティ面も安心で、Googleドライブとの連携も便利である。さすがはGoogleというところか。メールシステムはオフィススイートに組み込まれるものが使いやすいという良い例である。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スレッド機能は便利

メールソフトで利用

良いポイント

スレッドにして表示する事で
なんの話題でどうなったか…という内容を
感覚的に追えるのが良いです。
ダラダラとメールのやり取りが続く時に
探しやすくて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効率よくメールを仕分ける

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントを作りやすく、社内のあらゆる通知をGmaiで連携して受け取っているので、メールボックスを分けて管理するように出来てとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

メールの区分けが使いずらい

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはクラウドのサービスという事もあって、どこでも、どの媒体でも同じ環境が作り出せるのが最大のメリットです。

この機能のおかげで、急遽テレワークになってもローカル保存という概念がないので、全く同じデータで業務ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでもみれるメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

GmailはPCはもちろん、スマホにも対応しているのでPCがある環境が必須では無くなったので、
屋外/屋内問わず重要なメールを見逃すことながなくなりトラブル対応や緊急時の内容確認など初動が早くなった

続きを開く

鬼束 浩文

株式会社三紀|その他|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

お手軽で便利です

メールソフトで利用

良いポイント

フリ-メ-ルでも手軽にアカウントが作成でき手間が掛かりません。
保存メールの量も問題がなく便利です。
とにかくお手軽です。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まあこんなもん

メールソフトで利用

良いポイント

パソコンでもモバイル端末・携帯でもアクセスでき、WEBメールなので軽い。
事務所でも、外でも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール整理の機能を進化させてほしい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のアカウントを管理できる
・自動で書きかけのメールを保存してくれる
その理由
・会社と個人のアドレスそれぞれで使い分けているが、両方を合わせて確認でき、効率的
・返信を書いていて途中で別な作業をしたり、時にはそのまま書いていることを忘れてしまっていても翌日でも作業が再開できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メーラーの定番ツール

メールソフトで利用

良いポイント

・Googleアカウントを作成するだけでメールアドレスが使えるので、複数メールアドレスが作成しやすい。
・利用ユーザが多く、わからない点があっても調べればすぐに解決する。
・シンプルなUIで操作がしやすい。
・端末を問わず使うことが可能。
・迷惑メールが自動的に除去されるので良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!