生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

農林水産|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心して使えます。お気に入りです。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グーグルサービスで固めています。G-MAILは使っていて安心。息子も使っています。設定も簡単で友達もみんなと言って良いほどつかっています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

よく改善されて使いやすいので特別難点はなく、敢えて言えばセキュリティ、拒否とかがわかりやすく使い勝手良く使えるといいなとおもいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

パソコンつかって35年、みんなが使っているので、何がいいのかきかれても、一番にすすめられる。ここはどうして?と聞かれても説明しやすく助かっています。

閉じる

細川 諒

メディアリンク株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料の定番メールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プライべーとで使用しているメールがGmailであるため、会社用でもGmailと連携すれば自動的に予定がカレンダーに追加されること。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える最高級のメールツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleアカウントに紐づいて管理されているので、飛行機の予約などの確認メールからgoogleカレンダーに自動で予定を反映してくれます。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一生使うメーラー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとして欲しい機能(複数メールアドレス送受信・フィルター・フォルダ分け(ラベル)など多数)が備わっており、また拡張できる機能が豊富に存在している点です。アドオン機能も多くは無料で使用できるため、重宝しています。一生使っていくメーラーです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サーバ管理不要のありがたみ

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できる点。保存容量で困ることがほぼない点。
メールの振り分け設定も自由自在にできる点。
いつでもどこでもどのデバイスからでも利用できる点。
です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SPコンシェルジュ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高機能のメールソフト

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初はセキュリティが気になってデスクトップ版のメールソフトを使っていましたが、googleのサービスとの連携を考えてこちらに移行。基本機能やセキュリティはいうまでもなく高機能ですし、迷惑メールの選別については他の追随を許さないほど洗練されています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドメールはコレ一択

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メーラーとしての機能はもちろんのこと、各種サービスと連携しており、メールの内容からスケジュール化や配送物の状況チェックなど多岐に渡る自動処理のすばらしさ。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一般的なメールソフトとして必要十分の機能を備えている

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で利用できる点、様々なメールを気軽に検索・整理できる点が非常に便利。
メーラーとして必要十分の機能を備えている。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作しやすく様々な機能と連携できるメールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

GmailはUIなども見やすく使いやすい他に、PC/スマホのどちらでも見ることが可能です。
そのため外出先など場所を選ばず、すぐにメールを確認が可能。
ログインすれば良いので、面倒な設定も不要です。
Googleアカウントさえあれば、GdriveやカレンダーなどのGoogle製品と連携が可能なため、予定の入れ忘れなどを防ぐことができます。

続きを開く
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

検索性と連携で差をつける、ビジネスEメールのスタンダード

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailは、単なるメールの送受信ツールという枠を超え、今やビジネスコミュニケーションの中核を担うスタンダードなサービスと言えます。私がGmailを高く評価している最大の理由は、その圧倒的な業務効率化能力にあります。

特に優れているのは、Googleの強みである「検索能力」です。「あのメール、いつ誰からだっけ?」といった曖昧な記憶からでも、キーワードや日付、送信者を組み合わせれば、過去の膨大なアーカイブから必要な情報を一瞬で見つけ出してくれます。この検索速度と精度のおかげで、メールを探すという非生産的な時間がほぼゼロになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!