生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2473件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1917)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (275)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2236)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のメールアドレスを簡単に作れる

メールソフトで利用

良いポイント

1つのGmailアドレスからアカウント名(ユーザー名)の末尾に「+×××」という文字列を追加することで、複数のメールアドレスを作成することができます。元のメールアドレスと同じGmailアカウントで送受信でき、なおかつ、フィルターなどで分けて管理することができます。WEBページを開発していた際に、ログインテストで複数のメールアドレスを用意する必要がありましたが、この機能により簡単にメールアドレスを複製できました。メールアドレスを複製する工数が大幅に削減できました。

改善してほしいポイント

無料版で使える容量を15GBからさらに増やしてほしいです。添付ファイル等も容量を気にせず送付できるのでうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

WEBページのログインテストなどで複数のメールアドレスが必要な場合に、複数のメールアドレスを簡単に作れる機能は便利です。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもアクセス可能で使い勝手が良い

メールソフトで利用

良いポイント

どのような場所からもアクセス可能なので便利、スマホでもどこのPCでもいつでも利用できるので使い勝手が良い。利用料金もかからず登録も簡単なので手軽。また以前、他のプロバイダー提供のメールを利用していた際は迷惑メールの受信数が多く困るほどだったが、Gmailは迷惑メール受信数が少なく、受信したとしても自動的に迷惑メールフォルダーに振り分けられるので助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

弱点もあるが便利なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

webメールなのでどこからでもネット環境さえあればアクセスしてメールを確認できる。
gmail以外のアカウントのメールを設定できるので、会社のメールや個人の自宅メールなど、複数のメールを設定して確認することができるのは便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

誰でも感覚的に簡単に使えるUI

メールソフトで利用

良いポイント

UIがシンプルで難しくなく、初心者でも難なく使いこなせると思う。また複数アカウントを持っている際、マルチログインで簡単にアカウントの切り替えが可能。スマホのアプリにも対応しており、好きな時に好きな場所でメールを確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホでも送受信の確認ができるので便利

メールソフトで利用

良いポイント

メールアプリとしては一般的な機能を有しているがGoogleアカウントにログインするだけでPCもスマホもタブレットでも確認できるのは便利ですね。会社用のメールアカウントを個人のPCやスマホに設定するのに抵抗があったのでGメールに転送したりして使っています。

続きを開く

永沼 莉子

中村太郎税理士事務所|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

学生のころから使っているメーラーです

メールソフトで利用

良いポイント

この製品の良いところ。
・無料で誰でも使える点。
・エイリアス機能でアドレスを簡単に複製できる点。
・エイリアス機能で複数のアドレスを一括管理できる点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gメールの良さ

メールソフトで利用

良いポイント

スプレッドシートやスライドやカレンダーなど、
様々なソリューションと連動しているため、
メール以外のところでも作業効率が上がる。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

汎用性が高い

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・手軽さに見合う安心安全度
・それぞれのアカウントの共有化
その理由
・仕事の関係でいろいろなアカウントを使い分け分けながら仕事をしているのですが、アカウントをいくつも手軽に作れるし、無料にしては安心して使えるという心理的メリットもある。
・複数アカウントを持っていても切り替えが簡単に行えるので、スムーズに仕事の切り替えもできてとても良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmail

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GmailではGoogleのメールアドレスだけでなく、他のプロバイダーのメールアドレスも読み込む事ができる点が良いです。社外に外出時でも休日でもいつでもスマートフォンでメールを確認でき、タイムリーにメールの返答ができます。

続きを開く

吉田 恒

株式会社アース|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出時には便利なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

迷惑メールフィルターや自動振り分けが優秀で迷惑メールを見ることがあまりない。
設定しておけばどこからでも同じ状態でメールを見られる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!