篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
詳細なユーザー行動分析をすぐにおこなえる
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
無償にもかかわらず、サイトにタグを追加するだけの導入作業で
すぐに詳細なユーザー行動分析がおこなえるところ。
特にコンバージョンに至るまでの「ショッピング行動の分析」など
ファンネルで離脱率を確認できるのはサイト改善のモチベーション維持につながる。
また、PVが多くてもレポートの表示に時間がかからないのがよい。
ほかのサービスではPV増にともなって遅延が多発するケースも多いので。
改善してほしいポイント
きちんと導入完了した今の時点では満足いく経験が得られている。
ただ、特にコンバージョン設定については
適切なパラメータの受け渡しができているかどうかの確認が
実際に動かしてみないとわからないというのが厳しい。
デバッグ用のレポートモードなどを追加してもらえると
もっと安心して導入できると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイト改善のPDCAを回す目安・起爆剤をどうするかというのが
Webサイトオーナー共通の課題だと思う。
Analyticsでは明白な数字とファンネルでの脱落状況視覚化によって
「自分のサイトに問題がある」
ということがはっきりわかる。直したいという起爆剤になる。
また、脱落率の高い地点で「このあたりに問題があるのではないか」と目安をつけ
改善施策を打てる。
継続的なPDCAを回すうえで、大きな核になってくれていると思う。