非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ウェブサイトにどんなアクセスがあるか全部見れる
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
ウェブサイトにどのメディアからどのページにアクセスし、どれくらいページ移動し最終的にコンバージョンしたかどうかといったユーザーの導線がすべて確認できます。
無料でここまでの機能を持つツールはなかなかないと思います。
ただし、データ項目がたくさんあり、正しいデータ分析するためには、定義をしっかり認識しておく必要があります。
改善してほしいポイント
特にありませんが、一度データ取得されたものは変えられないため、間違ったページをコンバージョン設定してしまった場合など、過去数値を分析する際、フィルタで排除するなどしなければなりません。
過去のまちがったデータを調整できると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
公式サイトと、自社ツールに導入し、アクセス解析をしています。
ツールの場合だと、どれくらいの頻度でユーザーがアクセスしているかなどアクティブユーザー数も取得でき、コアな時間帯などユーザーのログイン状況も把握できるため、問題点を見つけやすく、常に改善ポイントを探せます。
続きを開く