非公開ユーザー
CCC|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
初心者には使い方が少々難しいが無料で高性能
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
大手ECモールの場合、モール側のシステム都合により、ページ上のどのバナーをクリックしたかや訪問者のアクセス端末情報など細かな解析が難しかったが、このツールを導入することにより、コードを少し埋め込むだけで解析が可能になり、ページの改善に役立つようになった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
こういった解析ツールのド初心者からすると、マニュアルが分かりづらく導入して稼働するまでに時間がかかる。初心者でも分かる基礎的なマニュアルが用意されてあると助かる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
大手ECモール内だけでページの解析をしようとすると、店舗トップページと商品ページのアクセス数やアクセス人数だけしか分からず、店舗側が自由に作成するページでは全く情報が得られなかったが、このツールを導入することによって、どんなページでもクリック状況や、訪問者の細かな層などを解析することができ、より企画内容やページの更新・改善に役立つようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
大手ECモールで店舗を運営されている方々、こちらを導入するとページ内のアクセス情報がより細かく解析できるようになります。どういった層のお客様がページに訪問しているかや、どのバナーが需要があるのかを把握することで今後の戦略にも繋がります。