非公開ユーザー
印刷|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
サイト解析に便利
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
GAの良いところは、サイト解析ができるツールで無料なところ。
どこから流入してどこにとどまってるのか。どのくらい滞在されておりどこのページを見られてるかがわかるところです。
改善してほしいポイント
複数アカウントで見たいときに、追加するのがわかりにくいのと、計測数値が正確ではないとき。
やはりここのズレが起きてしまうのは仕方ないことですが、なおしていただきたいところです。
また、オーガニック流入ももう少し細かくしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
立ち上げたサイトの効果をみるのにつかっております。
誰が流入してきてどこのページをみているのか。どの広告が効果的だったのかをみております。
こちらがないと、連動している施策。例えばWEB広告のどの媒体が一番良かったのか。オーガニックの流入はどのくらいなのかがわからなかったり。来た方々が、どこのページをみてどのくらい滞在しているかがわかりにくいため、施策の振り返りがしにくいところがありました。
こちらをいれてからその課題は解決できているとおもいます。
続きを開く