非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
WEBサイト解析に必須アプリ
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
タグマネと連携して簡単に設置ができる上解析できる指標はかなり詳細でサイトの状態がすぐに分かり、仮説を立てて改善案を検討できるようになる重要なシステムです。流入客の導線や流入元からより効果的な見せ方を検討できる。
改善してほしいポイント
正しく集積できているのか正直確認が難しい。パラメータの設定など効率的に分析ができるようになるにはある程度の試行錯誤回数と経験が必要なので過去データを修正した結果で再計算できたりできるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どの記事が流入が多く問い合わせに繋がっているのか、またその%はどうかを毎日書くページごとで追っていき効果性の高い記事の内容を深堀したり拡張したり、効果性の低い記事の傾向をみたり、サイト自体が効果性の高い要素のみで構成されるように改善を進める為にアナリティクスの数字は欠かせない状況です。
続きを開く