非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
Webサイトを活用している企業にとっては必須
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Webサイトへのユーザーのセッションなど数値化される
その理由
・顧客の興味があるページやサイトへのアクセス数などを把握することで、見込み度が高い見込み顧客にアプローチできる可能性が上がる。そのためにまずは、自社の状況を把握する必要がある。
第一歩として、GoogleAnalyticsの活用は無料なのでやるべき。
改善してほしいポイント
確認したい数値や施策結果など、目的に応じてチュートリアルなどがあるとより使い勝手がいいと思った。GAはあくまでも知識や経験がある人が見るものであると思っている方が多いと思います。
そこのハードルを下げて、全員が見やすい工夫があるといいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Webサイトを作って終わってしまっている企業様が多い。我々も日々セッション数やアクセス数と施策などを照らし合わせて、どの施策が効果的だったか、どの施策はあまり上手くいかなかったのか日々社内にナレッジを貯めている。
この部分が、GAのようなツールを使わないと、どうしても個人個人の感覚、属人かした組織になってしまう。この課題を解決するために数値化は非常に有効だと感じてます。