非公開ユーザー
ファッション・洋服|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料版の中では最強のアクセス解析ツール
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
トラッキングタグをサイトに挿入するだけで、あらゆるアクセス解析ができます。おそらく無料ツールの中では最強かと認識しています。ページ、ユーザー、流入元などの基本的な情報から、あらゆるセグメントを作成することで、様々なユーザー行動を分析することが可能です。弊社ではECサイトを運営しており、UserID機能をオンにして、会員IDを出力するタグを追加しています。それにより、どの会員がどうページ回遊したかが分かるようになるため、購入者がよく閲覧しているページを他のユーザーにも閲覧してもらえるよう導線を強化するなどの対策が取れています。
改善してほしいポイント
GA4に切り替わってから、UAとのUIが異なる点が多い、また「イベント」など、同じ言葉でも意味が違うものがあったりとまだまだ分かりにくい点は多いです。探索機能を使うと、あらゆるデータを確認することができそうですが、Googleデータポータル側に出力してそちらで見る、などの対応をしないとGA4だけでは、直感的にデータが分かりにくいです。もう少しUAの流れを引き継ぎつつ、GA4の良さ、ユーザー起点での分析ができるようになるとよかったなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
すべてのユーザーと注文完了したセッションの2つのセグメントで切り分け、ページ別訪問者数を比較することで、そのページがコンバージョン(注文完了)に貢献したかを調べることができています。さらにコンバージョンを促進するために、貢献度の高いページにアクセスしてもらいやすいように導線を工夫することで、さらに売上アップにつながっています。