非公開ユーザー
katharsis|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
今や必要不可欠なウェブ解析には必須のツール
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Webサイトの運営で必ず必要となってくる解析業務。
その解析ツールとして高機能なのに無料で利用できる。
デフォルトの状態でも、出来ることが多く、使い方を覚えればさらに細かい情報を知ることも可能で、Webサイトの改善・PDCAサイクルを回す際にも重要な指標をいくつも知ることが出来る。
多くの人に使われているツールなので、検索すれば様々なGoogle Analyticsの使い方も調べられるので、そういった参考サイトが豊富なのもとても良い。
Web解析業務における業界のデファクトスタンダードと言える。
Web業界の人に限らず、サイトの所有者は皆、必須のツールではないだろうか。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
たまに、このレポートがなんでここに?と思うところに配置されていたりする。
慣れてくれば問題がないが、インターフェースや機能に変更があった時に少し戸惑ってしまうこともある。
しかし、無料のツールでここまで高機能なので不満は無い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Webサイトのリニューアルなど改善提案をする際に、直近のデータから問題点を見つけ出し、課題解決のため、またKGI達成のための改善提案をプレゼンすることが出来るようになる。
無料のツールなので、導入をクライアントに断られることはまず無いので助かる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まだ使ってない人は是非使ってください。
無料なのでとりあえず導入だけでもしとくといいと思います。
気が向いた時とか、業者に依頼する時に見るだけでも、現状把握・問題点の洗い出しに役立ちます。