山本 拓哉
株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
WEBサイト運営の必須サービス
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
サイト運営を行うのであれば必須のツールです。アクセス数だけでなく具体的なユーザーの行動が可視化されるのでサイトのPDCAを精度高く回すことできます。また、計測を行うまでの手段はHTML内に所定のテキストを組み込むかファイルをアップロードするだけで完了するので、はじめるまでの工数も短いですし、特に難しい場所もないことも良いポイントの一つです。
改善してほしいポイント
サービスの更新がかなり抜本的に変わるケースがあるので、その際の使い方などをヘルプなどにわかりやすく記載されていると使いやすい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBマーケティングで実施した施策の検証に利用しています。流入経路やアクセス数、行動がわかるのでどの施策が効果的で改善する点、仮説検証が容易に行うことができます。このサービスがないと、マーケティングの費用対効果を図ることができません。弊社サービスだと資料請求数をKPIとしてカウントしていますが、流入経路や動作がわからなければ同時に複数の施策を回すことができないので、本サービスのおかげで並行して施策を回すことができています。