非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
WebとGoogle広告の解析に利用
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
Webサイトの非常に細かい分析を行うことが可能です。どこから流入してきたのか、サイト内での行動、Googleの広告効果計測、それぞれを期間を設定して分析することが可能です。
特定のレポートを保存して出力することも可能ですので、毎月のサイト分析に重宝します。
また、社内の業務情報サイトを「Googleサイト」を利用してい構築していますが、「Google Analytics」分析を選択するだけ分析することができる点は非常に便利です。
改善してほしいポイント
機能が多く、理解して利用できるようになまでに時間を要する点が難点です。ナビゲートする機能など、学ぶことなく基本的な分析ができるようにして欲しいです。
また、メジャーバージョンGA4で大きく概念が変わる点でも非常に学習コストが掛かっています。基本概念はそのまま機能のみバージョンアップする方針を取って欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
無料で分析が可能、しかも、非常に高機能で、Google Analytics以上のサービスは無いレベルので機能である点が最大のメリットです。また、キーワード連動広告(リスティング広告)を出稿する場合のキーワードのサポートも非常に重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
集計表の集計軸(ディメンション)を自由に設定できる点が非常に便利です。