非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
無料でWEBサイト分析が可能に
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
自社運営サイトにタグマネでも直設置でもタグを入れるのみで簡単に導入が可能。サイトへのユーザーがどこから、どれくらい来て、何をしていったのか細かく分析ができるようになる。ユーザーも多いので操作方法や設定方法などはWEB上で検索を行えば見つけることができることが多い。
改善してほしいポイント
導入は簡単で基本的な分析に関しては設定は不要ですが、詳細な確認になると設定にはある程度のスキルが必要です。サポート情報を見ても理解が難しい場合があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サイトのKPIの設定の際にアナリティクスから流入数をチャネルごとに設定をしています。成約率、成約単価まで分かるのでどのくらい流入をつくれば売上がどのくらいになるのか設定が出来るようになりました。施策を打って変化もアナリティクスで追っていけるのでPDCAを行う上では確認必須です。
続きを開く