非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
webアクセス解析の定番ツール
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・運用中のウェブサイトにタグを埋め込むだけで始められる手軽さが良い
・無料版でも、そこそこの規模のサイト(100万PV/day程度で確認)に対応できる
・カスタムディメンションを使うことで、ボタンクリックなどの指標に紐づくイベントを取得することができる
・web UI上からでも、プログラミング不要で深掘り分析をすることができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・UIが直感的にわかりづらいところが多い
・使いこなそうとすると、セッションなどの、Google Analytics独自の用語を正確に理解する必要があるので、もう少しシンプルにならないか?
・アクセスログとGoogle Analytiscで得られるデータの整合性が取れないことがある。サポートに問い合わせても納得できる回答は得られないと思った方が良い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・webのアクセスデータの「収集」「分析」を「低コスト」で実現することができる
・webマーケティングのPDCAを回すための基本ツールとして利用することができる
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
手軽にwebのアクセス解析を実施することができる。