非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
サイト運営に必須のアクセス解析ツール
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
高機能なアクセス解析ツールで、自社で運営するWEBサイトに、どんな属性の人がどのような端末でどのくらいアクセスしてきたのか、どのページが人気があるのか、サイト内でどのような行動をとったのか、どれくらい滞在したのかなど、たくさんの情報を手軽に、かつ、無料で把握することができます。サイトをどう運営していくのかを考える一助としてかなり有用だと感じています。
改善してほしいポイント
多機能であるが故に、どこにどの機能があるのか、初心者には非常にわかりづらく、直感的には操作できなくなっています。使い方がわからずにヘルプページを参照しようとしても、海外のサービスであるためにわかりづらく、日本語での説明も多少はありますが、足りていないように感じています。利用者が多いので、他の利用者が使い方を解説したブログなどを参照すれば、使用できないことはないのですが、しっかりとした分析のために使用するにはかなりの勉強が必要なサービスかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社のWEBサイト運営には効果測定が欠かせません。このサービスでは、WEBサイトのアクセス状況を簡単に知ることができるため、ユーザーがどのような情報をもとめているのか分析するのに役立ちますし、アクセスが少ないページや離脱する人が多いページではどのような問題点があるのかを考えるきっかけにもなります。WEBサイトの問題や課題の発見のために、必要不可欠なツールといえるのではないでしょうか。