非公開ユーザー
通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|導入決定者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
WEBサイト計測の定番
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Google Analyticsのタグが埋め込むだけでサイトの健康状態が数値として把握できる。しかも無料という点が1番のポイント。
また、使い方やセットの仕方がわからない際も、ネット上に先駆者たちのHow toが多く掲載されているので、概ね解決できるのも助かる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
SSL化されたことで、 流入KWの「not provided」が増えた。Google Search Consoleでその中身を見ることもできるが、データ保持期間が限定だし、閲覧するのにひと手間かかるので不便。以前のように流入KWがGoogle Analytics上で手間をかけずにで見れる要になるとうれしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サイト内の数値が取れることで、サイト内のPDCAを回すことができ、サイトの現状把握と、サイトの課題発見、課題改善に大いに役立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料なので、まずはタグを埋めててみることをお勧めします。
続きを開く