田中 一憲
株式会社クーシー|デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
レポートの共有とさまざまなコンバージョン設定が可能
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
機能が豊富。
特にコンバージョンの設定がさまざまにおこなえるようになっているのがよい。
ページ到達、滞在時間のほか、オリジナルで設定した各種イベントをコンバージョンゴールにできるので、
商品購入はもちろんユーザー行動自体を評価して、
サイト価値を数値化できる。
この柔軟さが無償で手に入るのはすばらしい。
改善してほしいポイント
システムの特性と規模上しかたがないが、
非リアルタイムのレポートのデータ反映が最長で2日程度かかる点。
期間も不定。
これをあらかじめ理解して、レポートを配布する先のスタッフと認識共有しておかないと
「最新の動向が反映されていない」
ということでもめてしまう。
せめて
「いつのデータが反映されているか」
がわかるようになれば、もっと短いスパンで業務施策に反映できると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データ取得・分析自体が機能豊富で、
それを可視化するカスタムレポートの機能がすぐれているため、
ウェブ解析担当者が定時でPowerPointのレポートをまとめる…
といった不毛な作業をなくすことに成功した。
レポートも必要な人が自分からダッシュボード閲覧に行くだけでなく、
PDFデータをメール送付するところまでできる。
担当者がアクセス向上施策に専念できるようになった。