非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者
超定番アクセス解析。これなしでWebマーケティングはできない
アクセス解析ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アクセス解析=Googleアナリティクス(GA)、というほど定番のツール。
無料でありながら、初歩的なデータから細かいデータまで取得が可能。
多くの有料ツールが基本機能においてはGAに劣ってしまうので、ヒートマップや個人追跡(いわゆるスコアリングなど)などさまざまな機能を作るほど、基本的なWeb解析が申し分なく行える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
前提として非常に良いツールだし、ある程度勉強しないとWeb解析はできない。
そのうえで述べると導入はかんたんだが、やはりデータを見て実際に活用するのは難しい。
・どこを見ればよいのか?がわからない
・指標やディメンションの意味が理解できない
・現状は良いのか悪いのか?わからない
・で、どうすればいいの?がわからない
などなど。。
「目的達成のためのWeb解析」という側面での機能開発がもっとなされると、専門家でなくても、マーケターやデータ分析担当でなくても使えるツールになると思う。
※再度言うと、これらを差し引いても圧倒的に良いツールです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Webサイトが、いつだれにどのようにみられているのか、どこからユーザーが来ているのか、などを定量的に把握可能になった。
計測ができることで、分析ができ、傾向がわかり、施策に再現性が生まれ、投資しやすくなり、成果が上がる。マーケティングPDCAの中心に「データ」を位置づけられる、無くてはならないツールです。