非公開ユーザー
通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
分析の基本
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自社サイトがあるならば絶対に外せないツールです。
・ユーザー数、PV、サイト内検索、ページ遷移くらいでも分析改善につなげることができます。
・ページを新しく作るにも、今あるページを改善するにもまず必須なツールだと思います。
・全て無料で使える点が素晴らしいです。
最初は英語翻訳の独特の言い回しや専門用語がわかりませんでしたが、使う画面をしぼってひたすら見つづけて分析をするとなれてきました。どこかのタイミングでホーム画面が見やすく変わり助かりました。日々改良している点もよいなと思います。
改善してほしいポイント
ここまで無料で使えるため特にありませんが、使い方が分かりやすい日本語の動画があれば助かるなと思います。日本語サポートほしいです。ほとんど使いこなせていない気がしています。例えば機能にヘルプがついていて、この画面をこうやって使うと改善に活用できます、など説明が出てくると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
たくさんあるので絞りますが、サイト内検索のKWを定期的に取得し、ニーズがあるけど自社サイトに掲載していない商品を見つけたり、トレンドの移り変わりを計測したりしています。サイト内検索の離脱率の高い言葉(50%以上を目安にしています)で実際に検索し、なにが離脱率につながっているのか確認します。だいたい検索KWと商品群があっていないこと、結果が期待通りでない事、アイテム数が少ないことが原因です。原因をみつけ、紐づけするKWを修正したりアイテムを増やしたりして改善しています。