非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
サイトのアクセス解析といえばこれ
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
訪問ユーザー数やページビュー数の取得など非常に豊富な機能を備えており、Webサイトのアクセス解析では必須のサービスです。
無料で使えるうえに、管理画面からコピーしたスクリプトをコード内にペーストするだけで簡単に導入出来ます。
プロジェクトごとにユーザーの追加や権限の設定など出来るので、チーム単位・会社単位など複数で運用することが出来ます。
改善してほしいポイント
機能が豊富な分、効果を最大限発揮するには相応の知識が必要となります。
また、データの分析など、取得したデータを活かすのにもある程度の専門知識が必要となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザー数や表示回数などのユーザーの行動を取得できるのに加え、それらのデータの推移などをグラフにして表示することが出来ます。
キャンペーンや告知の日に、どのようにユーザー数が増減するかを分析することでマーケティング施策を考える材料になりました。
またヒートマップなどと組み合わせたり、直帰率やクリック箇所などでサイトの問題点を洗い出すことにより、Webサイトを改善するのに役立っています。
続きを開く