Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でこれだけの機能はすごい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料とは思えない精度の分析ができます。使いこないすにはそれなりに学習は必要ですが、分析すると思いがけない発見があり、Webサイト改善の参考になります。特に、ユーザー獲得経路や、ペルソナを表示するチャートはなかなか見応えがあります。

改善してほしいポイント

公式の使い方の解説がわかりにくく、市販の書籍を購入して学習した。専門用語も独特なものが多いのでわかりやすくしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サイト改善に役立った。離脱率が高いページの修正を行なったり、流入が多いページの強化に生かしました。
サイト訪問者を見ることで、ビジネスの成長も実感できます。

検討者へお勧めするポイント

WEBサイトを立ち上げたらまずは導入すべきツールです。初めは眺めているだけでも楽しく、勉強になると思います。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

計測ツールとしてかなり有能で使いやすい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

どんなウェブサイトでもタグを設置するだけでクリック数や閲覧数が計測できるので、サイト改善や社内への改善提案時の裏付けとしてとても重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のホームページ解析では使いやすい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

登録するとタグが発行されるので、それを解析したいホームページに埋め込むだけなので簡単です。外注で作成している場合でも差し込みを依頼するだけなので、簡単だと思います。タダでやってくれるかどうかは外注先次第だと思いますが、難しいことではないです。

続きを開く

吉田 秀一

テガサイエンス株式会社|機械器具|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも簡単に利用できるアクセス解析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

アナリティクスタグの設置も簡単で、初心者にもハードルが低いアクセス解析ツール。というか、私自身が初心者ですが、自社サイトへのアクセス状況を解析する目的に、本当に便利に利用できています。特に新製品のリリース後やメルマガ配信後の反響を把握する際に役立っています。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不満はあるが、サイト運営には必須

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

WEBサイトのPV数、訪問者数、ページごとのPV数など、サイト運営に必要なデータがほぼ拾える。
自分はwordpressでサイト運営をしているが、日々の数字が上がって行くのは嬉しく、励みにもなる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HPアクセス数の分析に活用しています。

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

Google Analyticsに関してはHPの分析ツールとして活用しています。実際にプレスリリースを打った後の反応がどれくらいあるかを見る時に便利です。細かい分析もできるのでPDCAを回せるツールとして使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強の無料アクセス解析ソフト

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・勉強すればするほどわかってくる高機能
その理由
・ただ解析タグをサイトに設置するだけでもかなりのデータが取れますが、さらにパラメータ付与により必要なデータはほとんど取ることができます
あとはそのデータをどう見るかはユーザーの能力にかかってきます

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

何をAnaliticsしているかが分かりにくい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で最低限の数値(どこからWebsiteにアクセスしているか、何人がいつアクセスしたかなど)が取れるので、必要最低限の分析結果は充分に得ることができる
・Websiteと紐づける手順が簡単
・使っている人が多いので、使用方法を解説してくれているページもある
・ログインIDとパスワードを知らせて置けば、社内の必要な人間が複数確認することができる

続きを開く

非公開ユーザー

キングレコード株式会社|放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビギナーでも使いやすい分析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

ビギナーでも使いやすい解析ツールです。もともとパソコンの操作が苦手なわたしでも使いやすかったです。ユーザーの属性を分析して、プレゼンにつなげることが出来たので助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

建ロボテック株式会社|総合(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

HP来客の分析に必須ツール!

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

プレスリリースを出した際にHPにどれだけ見にきてもらえているかを測定する際に必須のツールとして活用しています。Google Analyticsを使うことでそのプレスリリースがどれだけ効果があったのか、また効果がなかった際は他の媒体を使ってプレスリリースをうつ必要があるなどといった分析にフル活用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!