非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
アクセス解析ツールで利用
良いポイント
Googleタグマネージャーとの連携で計測設定もしやすく、集計結果はスプレッドシートに出力できるなど、Google系プロダクトとの連携が便利。また、トラフィック量が多くてもサンプリングしながらスピーディーに集計が可能。
改善してほしいポイント
探索レポートを作成する際に、フィルタ条件をディメンションや指標ごとに適用できるようにしてほしい(計測の仕組上難しいかもしれないが、特定のイベントをフィルタ条件に設定すると、そのイベントが発生したセッションに限られてしまう等、使いづらい点がある)。また、アプリの計測が不完全。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーとのコミュニケーションの効果測定や、特定のページからの遷移など、マーケティング担当者側でもある程度深い分析ができるようになり、仮説検証のサイクルが回しやすくなった。