Google Analyticsの評判・口コミ 全883件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (615)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (53)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (745)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

データアクセス解析に利用しています。
アクセスされたPV・CVやデバイス情報などが取得できるので、Webコンテンツに関する意思決定に活用しています。
非常にシンプルで利用しやすいです。

改善してほしいポイント

GA4に移行されたことで、設定方法などが変わってしまい、使いにくくなったように感じます。(慣れの問題もあると思います)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Webコンテンツの効果測定をしながら、PDCAを回すことができるので、マーケティング活動としては、なくてはならない存在となっています。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ぱぱっと簡単に分析

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

自社のHPの分析をGAを使って行っています。
パパっと使えてとても便利です。
どのくらいのユーザーがどのページを閲覧しているか、
どんな地域から接続しているか、
どのページで離脱しているか
などが分かるので、分析に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社オシエテ|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マーケティング戦略を打ち立てるのに最適解のツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

あらゆるマーケティングツールがありますが、基本GoogleAnalyticsを使いこなすことができればほとんど事をまかなうことができます。
サイトの流入数、ターゲット層、流入が活発な時間帯など、Webメディアを運営する者にとって全て必要な情報が詰まっており、戦略を立てるのに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

日本ライフレイ株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GA4となりさらに進化

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で利用できる分析ツールとしては文句のつけようがない。
GA4になりさらに多くの分析をできるようになり、しっかりウェブ・コンテンツ・ユーザー分析をすれば非常に強力な武器となる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

痒いところに手が届くアクセス解析サービス

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

シンプルにアクセス数推移のチェックをすることもできるし、データを深掘りしたり比較をすることもできるためアクセス増加のための策を立てやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

WEBサイトの分析に必須のツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・分析したい数値が細かくカスタマイズできる点
その理由
・複数のWEBサイトを運用しているがサイト毎に見るべき数値が異なるため、それぞれに合わせた数値のカスタマイズができた

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイトパフォーマンスの分析には欠かせない

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サイト上の各ページのPV数やCVRなどの数値が見やすい
・セグメント条件を自由にカスタマイズすることでアドホックな分析が可能になる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

GA4になって更にパワーアップ

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

GA4になってから、さらに実際の購買者行動に近づいた分析ができるようになたっと思います。これまでは机上の空論に近いデータ取得と分析でしたが、今は現代に合ったデータが取れているイメージです。そのため、今後もGoogle Analyticsを使っていくことでアップデートが随時されていくという安心感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無いと困る

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

前の会社でHP運用をしていた時は全く利用していなかったが、今の会社になって初めて利用。無料なのに様々な詳細な情報がリアルタイムで取得でき、対策が打ちやすい。もうGoogleアナリティクスが無いとHP分析は出来ないと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える究極のログ解析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

ウェブ管理人にとって、自社サイトの運用に欠かせないツール。サイト訪問者の分析がかなり細かく行えるため、サイトの問題点(導線やコンテンツの内容等)を見える化できるのが良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!