Google Analyticsの評判・口コミ 全861件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (187)
    • 非公開

      (593)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (454)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (731)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブサイト運営における、必須ツールとも言える本サービスですが
これだけのものを無料で使えるというのは本当にすごいと思います。
導入も簡単で、複数のページの解析も管理可能という点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入自体は簡単、ではあるのですが
得られる数字から、効果計測・改善を行うにはそれなりの知識が必要です。
導入したから良い、というものではないのである程度知識が必要です。
アナリティクス主催の勉強会やセミナーの機会が増えると助かります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ウェブサイトの改善に大きく役立っています。
コンテンツの肉付けが必要だったり、アプローチの仕方を再検討したりと
必須ツールともいえる本サービスは、今後も利用していきたい。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|生産管理・工程管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料とは思えないほど優秀なアクセス解析ツール。
マーケティング初心者から上級者まで、スキルによらず使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web解析といえばスタンダードだが、複雑になっている

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で自社ウェブサイトを解析したい時のソリューションです。
以前(3年前)と比べて導入は複雑になっている気がしますが、スタンダードのため、オンラインで導入ガイドが豊富です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB分析の代名詞的存在

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料だなんて信じられないです。
Googleが提供している他のサービスと多様な連携が出来ることが強みです。
Googleのサービスであることが一番の強みではないでしょうか?
スマートフォンからの操作感もPCの操作を受け継いでいて、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マニュアル本が必要だけど、WEB改善には必須◎

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一目でPVやCVが確認できる。
また、どこで離脱しているかページの離脱率や検索クエリなども分かるので、
WEBページの改善には必須アイテム。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ライトユーザーでも

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブログやウェブページのアクセス解析により、サイトの方向性を考える指標となる。
非常に簡単にある程度の解析が出来る。

続きを開く

岳添 由紀

株式会社日本経済廣告社|広告・販促|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

リクルートサイトの動きを随時把握出来た

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何といっても無償な事。無償でここまで解析出来るのは凄い。コーポレートサイトの解析をしていたが、リクルートサイトをアップし、インタビュー記事をアップした際にアクセス数が増えた事が把握出来た。
アクセス数のグラフや、管理画面も見やすく、初心者でも扱いやすい。

続きを開く
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU PROJECT Digital Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

webサイト解析、SEO対策には必須

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

google自体が提供するアクセス解析ツールなので、SEO対策との親和性が高く、また解析内容が細かい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でWebサイトの閲覧分析が行えるので重宝しています

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービスが無償であることと、事前にトラッキングタグを埋め込むだけで直ぐに分析が可能になるので比較的簡単に導入ができる。簡易的なレポートも簡単に作成できるので、初心者でもある程度の分析が可能

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽にアクセス解析

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コンテンツ作成業者やエンドユーザーでも充分に使いこなせるレベルで情報が提供され、アクセス解析を手軽に行うことができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!