Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (595)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料のツールで使わない理由がない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サイトの解析が無料で取得できる
・様々な切り口から分析可能。
・Google広告などとの連携も簡単。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Googleのサービスは変更やUIがいきなり変わることがあるので、適応するのに時間がかかることがある。
また何が変わったのかがわからないことがある。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・チャネルごとへの投資対効果がわかる
・ページごとのコンバージョンへの効果。
・デバイスごとのコンバージョン効果

閉じる

森 康臣

トラベルブック株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償版でもできることは相当ある

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スプレッドシートのアドオン、データポータルとの連携が非常に強力で、データドリブンな意思決定はGA無償版でも十分に活用できます。

続きを開く

奥道 元樹

㈱アップドラフト|ファッション・洋服|製品企画|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Webサイトを持っていれば、まず導入するツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleが提供しているWebサイトの解析ツール。
設定も簡単だし、無料で使えるのでサイトを持っているなら絶対に導入すべきツール。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンラインアクセス解析のスタンダード

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトの効果検証でなくてはならないツール。アクセス数、ユーザー数、ページごとの流入などが適宜更新される優れたUIによって可視化されている。無料であり、これ以上望むことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アナリティクスは必須ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

webメディアの解析に必須です。コンテンツごとの流入数や行動経路、離脱率や回遊率などを計測することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでの機能が使えるアクセス解析はすごい

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

すべての機能が無料で利用でき、リアルタイム分析、地域分析まで可能な点
が良いポイントだと思います。
また、機能もたくさんあります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで出来ることが衝撃。そして日々進化する。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料とは思えないほど機能が多く、サイト分析でできないことを探すことが難しい。
日々進化しておりますが、たくさんの活用本や使い方を紹介しているWebページもあるので、問題なく使用できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策で更なる集客対策を構築することができる!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんと言っても本ソフトは基本的に無料で使用することができる点です(有料版もありますが・・・)。本ソフトは、登録したサイト例えば自社のホームページのユーザーに関わるデータを確認することができる点です。具体的には、ホームページに訪れた件数、どこから自社ホームページにたどりついたのか、ユーザーのは携帯からのアクセスかパソコンからのアクセスかなどなど、様々な細かいデータを収集することができSEO対策に大いに力を発揮できる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこにいてもサイトアクセス数を確認できる

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロモーションの結果として集客数をいつでもウォッチできる。サイト系の担当者でなくとも、簡単な設定で確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だと考えるとすばらしい

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使っていますが、Webサイト全体の効果をかなり細かくみられるので重宝しています。昨対比などもグラフを重ねて表示できるので見やすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!