Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

aircolor|その他|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える高機能解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

解析できる情報が無料で、使っているユーザの年齢やデバイスなどの各種情報がそこそこの制度で取得できる点が優れています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

解析画面がしょっちゅう変わる印象です。数年立つと全く別のメニューになっていることもあります。解析精度や取得できる情報が多くなるのは素晴らしいが、単語やUIが変わる点はなんとかして欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

解析ツールを長期的に無料で使えるので、データを使わないサイトでもデータ蓄積用に設定しています。解析しておいたデータを使って改善提案も行います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト/アプリの分析が無料でここまで出来るツールは他にない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料ながら、深く分析できる。リアルタイムの状況を含め、多量のデータをスピーディにさばけるのは非常によい。Webサイトだけでなく、アプリも同様にできるのは非常に活用幅が広く、さすがgoogleと感じる優秀なツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまでできるのは凄い!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でやりたいことがほとんどすべてやれてしまう、という点に尽きる。
正直使ったことのない、使いこなせていない機能も存在するレベル。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBページの解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HPに導入することで、どんな層(年齢/性別/ロケーション/端末etc)がそのサイトに訪れているかをページごとに解析できる点。また直帰率や離脱率も閲覧できるので、各ページの問題点も明らかになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも導入可能で高品質なトラッキングツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本機能が無料であり、かつ自前構築では難しい様々な切り口での顧客分析が可能なところ。導入も、コードを自社サイトにコピペするのみのため比較的容易である。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードの強み

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBの世界における検索大手と言えばほぼGoogle一強。そういう意味でスタンダードの強みがあります。他のGoogleサービスとの連携が取りやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本の分析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトをつくったら、基本的にいれるツールです。
どのくらいの人がサイトに来ていて、どこで離脱しているのか確認できます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

解析最強ツール!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずは無料でとことん分析できるところ!入れない理由がない。広告の計測も一元管理できるため、様々な判断に活かすことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆるサイトの様々な検証が可能です

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブサイトの来訪者の属性や各ページの滞在時間、問合せに至るまでの動きなど、あらゆる角度からデータを分析ができます。ウェブサイトの効果を上げる為の分析をするためには欠かせないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析に充分な機能

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使用できるにも関わらず、とても豊富な機能を利用できる点です。
アクセス解析には、まずGoogle Analyticsは必須だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!