Google Analyticsの評判・口コミ 全861件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (187)
    • 非公開

      (593)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (454)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (731)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

FX会社比較|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるアクセス解析ソフト

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HPなどにコードを埋め込むだけで、サイトの訪問者数、各ページでの滞在時間など、サイト改善に役立つデーターが手に入ります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

英語をそのまま用語に使っている部分があり、IT技術者ならわかるのだろうが、専門家でないわたくしには解りにくかった。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイトの修正前と後を比較することで、サイト修正の効果があったかどうかを確かめることができ、アクセス数の改善に役立ちました。

閉じる

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBページのアクセス履歴を簡単レポート!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各部門でWEBページを作成した場合、当然ながらどのくらいアクセスしているのかが気になるところですが、簡単に閲覧することができます。

続きを開く

岡田 光平

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブマーケティング必須ツール!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイト閲覧者の行動がわかる=お客様の行動からニーズが読み取れる
・精度の高い分析が可能
・クロス分析で様々な情報が読み取れる
・参考書籍や参考記事が豊富

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のサイト分析ツールとしてとても便利

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ある程度のサイト規模までは無料で使用できることが良い。広告代理店さん、制作会社さんなど、外部パートナーさんとの連携においても使用者が多いので連携しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

patayahotel|旅行・レジャー|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析には必須のアイテム

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タグを埋め込むだけでサイトのアクセス解析データーが得られる。
有料のアクセス解析ツールと遜色のないデーターが無料で得られる。
得られたデーターを元に、サイトの改善、アクセスアップにつながる。

続きを開く

小山 慶介

オールシステムテスト|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web制作の必須ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web解析を簡単に確認するのも、詳細を確認するのもできる非常に使いやすいツールです。以前は追加タグなどでユーザー属性をとっていましたが現在はひとつのタグでできるためとても良いツールです。

続きを開く

麻生 圭

株式会社チャクラドットコム|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるアクセス解析ツール!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても、無料でかつ、世界最高峰のアクセス解析ができるのが最大の利点です。また、serchコンソールやadwordsなどの連携も可能としているのは良い点です。

続きを開く

江本 東学

株式会社パン・パブリシティー|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleのすごさが一番わかるツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス解析に欠かせないツール。これでもかというくらい詳細なデータをリアルタイムに知ることができる。
しかも無料での提供というところがすごい。様々なサービスを展開しているが、このツールが同社のすごさを一番表していると思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで提供できるのがさすがです!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料であらゆる情報にアクセスできることと、利用者が多いのでなにかできないことがあっても調べてすぐ実行できます。

続きを開く

安澤 薫

株式会社Faber Company|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google Analyticsについて

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メディアを運営するにあたりマストで必要なツール

無料とは思えないほどの多くのデータを見ることができ、自サイトの運営にあたり必要なデータの収集ができる

アクセス解析ならどのユーザーも使っているであろう王道のツールであると言える

続きを開く

ITreviewに参加しよう!