Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (595)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順
Christopher J.

Christopher J.

SwipeClock|Digital Demand Generation Manager at SwipeClock|Computer Software

投稿日:

Webサイト必須の無料ソフト

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Google Analytics(グーグルアナリティクス)を使用して当社のWebサイトのパフォーマンスを正確に記述しています。この解析で以下のことが確認出来ます。

* Webサイトで生成される見込み客数が増加しているかどうか。増加分が生成されているページは?

* ブログのパフォーマンスは? 読者はどういうタイプの人たち?

* 人々はどのようにサイト間を移動していて、より良いエクスペリエンスを提供するボタンやリンクの配置は?

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Google Analytics(グーグルアナリティクス)には大きな欠陥もありますが、注意して扱えば、問題は回避出来ます。

気になる点は、 人々がGoogle Search(グーグルサーチ)で特定のページを探す際に使っているキーワードまたはクエリのトラッキングをしようとしても、ほとんど役に立たない情報しか表示されずに時間が過ぎていきます。Google Search Console(グーグルサーチコンソール)には完全なデータセットがあるので、これを見に行くことでこの問題を回避出来ます。

他にも直接トラフィックの解析時、ユーザーがサイトに来ると Analytics(アナリティクス)はそのユーザーがどこから来たのか特定しようとします。身元を特定でいないとそのユーザーは直接トラフィックとしてマーキングされます。つまりこのユーザーがどうやってサイトに来たのか突き止められず、具体的な洞察を得るのも難しくなります。この問題を回避するには、ユーザーがクリックする全てのリンクにパラメータを付加します。これでより良い洞察が得られます。

最後に挙げる欠陥は、リファラースパムの場合です。悪意ある人々はデータを変更しようとしてスパムbotを構築します。これがリファーラルトラフィックのソースレポートに記述され、これによって貧弱な洞察しか得られなくなる可能性があります。この問題はビュー設定内のこういうbotをブロックするボックスにチェックを入れることで回避出来ます。またフィルター項目を設定すればさらに解決を支援出来ます。

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Analytics(グーグルアナリティクス)は驚くべきソフトウェアです!! Googleの無料のWebサイト行動分析ソフトウェアですが、以下の洞察を得ることが出来ました。

* 当社の見込み客はサイトのどのページがきっかけとなっているのか?

* ブログのパフォーマンスは? そのトラフィックは?

* サイトに加えた変更は業務にプラス、マイナスの影響を及ぼしているか? その理由?

解析に関連したデータがなければこれらの質問への答えは決して見つけられなかったと思います。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

無料で驚くべき洞察が得られます。全てのWebサイトにこのサイトをインストールすべきです。

閉じる
  • 翻訳
  • 原文

ITreviewに参加しよう!