カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グローバルスタンダードなカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GWS製品との連携
・slack等との連携
その理由
・簡単にオンライン会議設定ができる点
・slackへ通知することにより、タスクに早く気付ける点

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・モバイルアプリのUI
その理由
・モバイルアプリから予定を入れる際、入力しにくい。
・15分単位で予定を入れる際、時間枠が選択しにくい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・同僚やお客様とタスクや予定管理がスムーズにできることで、効率的な業務が行えている。
・Google MeetやTEAMSと連絡していることで、スムーズに会議が実施でき、時間削減できる点
課題に貢献した機能・ポイント
・カレンダー共有
・アプリ連携

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ベンチャー企業にはほぼ必須の予定調整ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

これまで別のビデオ会議サービスを利用していたが、Googleカレンダー本格導入でビデオ会議のサービスも解約してこちらに乗り換えた。MeetとGoogleカレンダーの連携が秀逸で、カレンダー作成後即時予定の共有がメールで送付できるのがよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

スケジュール管理、会議通知に利用できるツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分自身のスケジュールだけでなく、上司や部下など社内の関係者のスケジュールを確認することが出来ます。
会議通知を送ることが出来る点も使える点となります。

続きを開く
尾崎 優真

尾崎 優真

OzWeL|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで操作しやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

UIがとてもシンプルなのでスケジュールの登録や、マイカレンダーのカテゴリ分けなどの操作をしやすく、パソコン操作に不慣れなお客さんへの説明もしやすく重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理ならgoogleカレンダー一択!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いろいろな人のカレンダー情報が見られ、お気に入り登録機能や色分け機能もある
・リマインドを好きなタイミングで指定できる
その理由
・色分けがたくさんあるので、たくさんのメンバーの予定を表示させてもどれかわかりやすい。また、よく見たい人のカレンダー登録を行うことで表示非表示がしやすい
・10分前のリマインドだけだと忘れてしまうことがあるので、それ以外も細かく設定できるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分を含め社内各スタッフの予定確認・共有が容易

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Gmailアドレス=アカウントとして利用可能なサービスの一つとして、自分だけでなくチームスタッフの予定や会議スペース予約といった社内管理に使用している。Gmail画面でのウィジェット・全画面表示ともインターフェイスが直感的に操作でき、とても使いやすい。

続きを開く

isoyama shuichi

岩水開発株式会社|建築・鉱物・金属|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のカレンダーを共有できて便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事用とプライベート用のカレンダーを双方に共有させて使っています。
仕事用のカレンダーへはプライベートで予定のある時間帯に”予定あり”とだけ表示させて、具体的な内容は見せないようにしています。
逆にプライベート用のカレンダーへは仕事の予定を具体的な内容まで見える形で表示させています。
土日などの休日は仕事用のスマホを持っていないときがあるため上記のような使い方をしています。
他のプロジェクト関係者のスケジュールなども表示させて打合せの日程調整などもできとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

キャデリートイノベーション株式会社|その他小売・卸売|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内共有に適したカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

使用方法が複雑ではない為、初見で簡単に使用が出来ます。
一度別の人ともアカウントを連携すれば、その方のスケジュールが確認出来ます。
チェックボックスで他の方のスケジュールがON/OFFできる為、見間違いのダブルブッキングも減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

他の社員の予定が一目でわかる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分自身は完全在宅で仕事をしており、オフィスも2つあるため、Googleカレンダーを使ってミーティングの予定を入れることが多い。他のミーティングが入っていたり外出中であったりと、他の社員の予定がわかるため、いちいち何時が空いてますか?と日程調整する必要なく、Googleカレンダーの空いているところにミーティングを入れれば良いのでコミュニケーションコストが抑えられていると思う。また、自分がしている仕事の管理も可能でいつまでにこの仕事が終わるのか一目でわかるようにすることができるのもありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーとの予定共有機能がうれしい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは過去の予定を遡って検索できたりできる点がうれしい。また、UIも他のアプリに比べてシンプルなので、見やすいことがなによりうれしい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!