カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社エービーシー・マート|ファッション・洋服|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

納期管理に使える見やすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

登録ユーザーのスケジュールを一目で確認できる点が会議予定入れる際に非常に便利。
以前は手帳を持って一人一人のスケジュールを確認して調整していたが、カレンダー機能で瞬時に空いている時間を
把握できるてスケジュールを入れることもできるので手間が省けている。

改善してほしいポイント

スケジュールの複数コピー&ペーストなどの機能があると便利。現状は毎週繰り返しや曜日繰り返しで登録はできるが
CSVを使わずにこの作業あでると打ち込みが楽になる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

納期管理の面では締め日のスケジュールをチームでスケジュールに登録し可視化することで業務遂行のために
いつまでに何をすればよいかを考える助けになっている。

検討者へお勧めするポイント

納期管理に使える万能カレンダー!

閉じる

非公開ユーザー

クランチロール株式会社|その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スマホと同期をしてスケジュール確認をしています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Web上のカレンダーなので、インターネット環境があればどこからでもスケジュールの確認ができ、変更も可能です。
PCおよびモバイルでの情報変更もすぐに同期してくれます。
Gsuitを会社で使用しているので、スケジュールに共有ファイルのリンクを添付しておくと、参加者がファイルの編集や書き込みもできるので、ファイルをわざわざ別に探しに行くことなくスケジュール上で確認ができるのは便利だと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理が簡単

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーにリマインド機能が豊富で、メモも書き込めてスケジュール管理に大変役立っております。
また、他のGoogleアプリとの連携ができより便利に使えています。

続きを開く

平岩 佑太

WeWork Japan合同会社|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プライベート、仕事、どちらも使ってます!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

アップル製品に標準導入されているカレンダーツールのため、iPhoneをプライベートで使い、仕事でMacBookを使用している私としては、仕事とプライベートのスケジュールを一括してGoogleカレンダーで行なっています。少なくとも私の周りには、iPhone&MacBookユーザーが多いため、他者とのスケジュール共有もストレスフリーでやれます。

続きを開く
黒澤 大

黒澤 大

札樽自動車運輸株式会社|運輸|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員のスケジュール共有に利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社員のスケジュールの共有が容易に行える。招待も便利で、Google Meetとの連携もできる。
自身のスケジュールの追加へ変更も容易である。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日程管理に便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のアプリと連携ができるため、デバイスによって使用アプリが違うことになってしまっても、連携することで一元管理できる部分が便利。
予定によって色分けができるため、休み、仕事、その他のように見た目で分かるようになる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事のスケジュール管理はもとより、プライベートの予定も色分けして管理することができる。
スケジュールを共有できるので、関係者や仲間と情報を共有することができて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外との共有、会議設定もとても楽です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

2~3人のチーム制で行動をすることが多いのでカレンダーの共有は必須事項ですが、とても手軽に登録・変更、社内のメンバーや外部メンバーの招待など出来るので便利に使っています。カレンダー登録と併せてGoogleMeetの設定が出来るので、別で会議システムを予約する必要がなく手間の削減になっています。権限設定も可能なのでメンバーの役割に合わせた使い方が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理、メモアプリとの連携が大変便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

なんといっても使いやすいのはタスクの登録です。
この機能があるおかげで、自分だけの業務はタスクで管理するようになり、その他のミーティング等を予定として登録することで自分から見ても他人から見てもスケジュールが把握しやすくなったと感じています。
カレンダー上だけでなく、マイタスク一覧を脇に表示させて、この先のタスクが見やすくなっているのも良いポイントです。同じように、メモ機能として使えるKEEPも合わせて活用しています。
また、GoogleMeetの予約をさくっと行うことができ、WEB会議が手軽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームの予定が一目瞭然です。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PRESETSの機能で、複数のチームの予定セットができる。それにより所属部署だけではなく進行中のプロジェクトチームのメンバーの予定などがワンクリックで切り替えて確認できる。
・操作方法も直感的であり、見た目もカラフルでノンストレスです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!