カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1738件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1343)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (49)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1584)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

現代の個人スケジュール管理のベストチョイス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

直感的に使えるスケジュールで、機能も豊富。
チームでのコラボレーション、タスク、行き先のマップ管理まで、全て可視化してくれます。
また、休みの日の入力設定によるスケジュールブロックやオンラインミーティングの招待までできて、もはや完璧と言えるカレンダー。
色分けもできて、視覚的にも予定を一瞬で把握できてしまう点もグッド。
チームの登録もでき、ワンクリックで、みんなの予定も確認できて、チームワークにも適している点も満足しています。
ファイル管理もグーグルドライブと連携されており、議事録もカレンダーと紐づけされたGoogleドキュメントをワンクリックで作成できてしまう点もいいポイント。

改善してほしいポイント

概ね満足していますが、細かいリピートイベント設定ができるようになると、もっと利便性が上がります。
例えば、週の最後の平日や基本は◯日だけど、土日祝日の場合は前後にずらす、など。
稀なので、強くは求めませんが、あればいいなと思ってます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

急いでいても、忘れないため、一瞬で予定が入れれるため、スケジュール管理に革命を起こしてくれました。
ダブルブッキングもなくなり、スマホアプリでも外出先から予定を入れれるため、ヌケモレも防げるようになった点はメリットが大きいです。
また、議事録作成のためのGoogleドキュメントリンク、Google Meetのオンラインミーティング作成も時間短縮に寄与してくれて、大きなメリットです。

検討者へお勧めするポイント

Google Workplaceを導入するのであれば、スケジュール管理は他のアプリを使う必要はありません。
チームでスケジューリングするのであれば、なおさら便利です。
タスク管理もあるため、業務効率化も望んでいるなら、本当にGoogleカレンダー一本でかなりのメリットを傍受できてしまうでしょう。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

公私共に一番支えているサービス

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

企業アカウントで利用していますが、Googleカレンダーを使い始めてから、スケジュール管理がものすごく楽になりました。スマホやパソコンで簡単に予定を追加できるし、場所を選ばずに最新の予定を確認できるのが最高です。特に、家族やチームとの予定共有が想像以上にスムーズで、スケジュールのすれ違いも減りました。Gmailとの連携で、自動的にレストランの予約やフライト情報が追加されるのも便利ですね。無料でここまで多機能なら、使わない手はないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理が楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

直感的にスケジュールを立てることができる点が良い。1週間に1回の予定や平日だけの予定や月初だけの予定、月末だけの予定などを直感的に立てることができる。また終了日の設定できるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

学校のスケジュール管理を一元化できる便利ツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、学校業務のスケジュール管理を効率化し、教職員の連携を強化する最適なツールです。授業の予定、会議の日程、学校行事のスケジュールを一元管理できるため、時間の調整がスムーズになり、ダブルブッキングのリスクが軽減されます。特に、複数のカレンダーを作成できる機能が便利で、学年ごとや行事ごとにスケジュールを分けて管理することが可能です。さらに、共有機能を活用すれば、教職員全員がリアルタイムで予定を把握でき、情報の行き違いを防ぐことができます。リマインダー機能も充実しており、重要な会議や締め切りを忘れることなく管理できるのも大きなメリットです。また、Google Meetとの連携により、オンライン会議のスケジュール設定も簡単に行えるのも魅力的なポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サクサク手軽に予定が入れられる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定の作成・移動におけるUIがシンプルで使い勝手が良い。また、時間変更の通知メールもメモが最上部に記載されておりわかりやすいです。

続きを開く
​勢口 秀夫

​勢口 秀夫

株式会社Athena|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定期的な予定も自由に設定できて、便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・何よりも無料でこれだけのものが使えるのが嬉しいです。
・操作はとても簡単です。78歳でもスイスイ使っています。
・月単位、週単位、日単位で切り替えられるので、その時々で使い分けできるので便利です。
・友人、仲間と共有できるので、お互いに便利です。
・1日にたくさんのイベントが有っても、その日をクリックすれば全イベントが見れるのでストレスがありません。
・イベントのリマインダー通知が便利で、うっかり忘れが無くなります。
・スマホでも見れるので、出先でも確認できて、便利です。
・やるべきタスク管理も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

不憫なことはないと思います

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

弊社では会議スケジュールはもちろん、勤怠や商用作業日時等も個人とは別の権限で登録することで共有しています。個人のスケジュール管理に加えて、他の情報(今日はどのようなイベントがあるのか、誰が勤務しているのか)を確認できるのは良いと思います。

続きを開く
Wakatsuki Tomohiro

Wakatsuki Tomohiro

インヴェンティット株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールはもちろん、タスク管理やTodoも全てこれで完結

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

出勤したらまず最初にGoogleカレンダーで1日のスケジュールを確認します。
その後も定期的に当日や明日以降のスケジュールをチェックしに行ったりと、Googleカレンダーを中心に仕事をしていると言っても過言ではありません。
そうなると、抱えているタスクやToDoも全てカレンダーに入れておけば、抜け漏れなく管理ができるので
今では全てGoogleカレンダーにまとめて記載をしています。
これまでは、見に行かなきゃと思いつつも忘れてしまうケースが多かったのですが、
今では忘れることもなく、効率良く管理ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理としても優秀

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーとしてだけでなく、通知設定もできるので、タスク管理ツールとして利用しております。
また、会議室設定もできるのでカレンダーに社内にある会議室の登録をしておけば、会議室の予約状況も確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が素晴らしい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

カレンダーの社内共有がとてもしやすく、誰がいつ何をしているのか、
また、会議室は空いているのかなど、ストレスなくすぐ確認することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!